貯まったポイントはカード退会と同時に失効になります。 ポイントのご利用方法につきましては、こちらでご確認ください。 詳細表示
退会すると、Webエムアイカード会員も退会となりますので、Web上でご確認いただけなくなります。 明細書の内容のご確認をご希望される場合はお手数ですが、お問い合わせ窓口までお問い合わせください。 お電話でのお問い合わせ窓口はこちら 詳細表示
Webでカードの申し込みを行ったが、審査結果のお知らせが届かない理由を確認できますか?
カードのお申し込み状況を確認いたしますので、お電話でお問い合わせください。 お電話でのお問い合わせ窓口はこちら メールが届かない理由といたしましては、以下のケースがございます。 ①ご登録をいただくメールアドレスに誤りがあるまたは、携帯等のドメイン設定により、 メールがお届けできない。 ②審査途中で結果が出ていない。 詳細表示
ご不便をお掛けし、大変申し訳ございません。キャッシングをご利用いただけなかった理由をすぐに確認いたしますので、お手数ですが、お問い合わせ窓口までご連絡ください。 お電話でのお問い合わせ窓口はこちら キャッシングがご利用いただけない理由といたしましては、以下のケースがございます。 詳細表示
Visaのタッチ決済とは、非接触対応のVisaカードやスマートフォン等をレジにあるリーダーにタッチするだけでお支払いが完了する、Visaのよりスピーディーな支払い方法です。Visaの非接触マークのあるお店で使えます。詳しくはこちらよりご確認ください。 尚、三越伊勢丹グループ百貨店ではVisaのタッチ決済をご利用いただけません。 タッチ決済対応(非接触対応)のVisaカードには... 詳細表示
海外でカードをショッピング利用した際、手数料はかかりますか?
海外取引関係事務処理経費として、所定の手数料がかかります。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
リボ払いとは、毎月のお支払い額が一定になるお支払い方法です。 ※リボ払いには所定の手数料がかかります。 詳しくは、こちらからご確認ください。 詳細表示
ログインしていないのに認証コード/ログイン通知のメールが届いた。
Webエムアイカードサービスでは、ブラウザや端末を変えてログインがなされた場合、認証コードによるご本人さま確認を行っております。 「家計簿アプリ」などにWebエムアイカード会員のご登録情報を連携されている場合は、ご自身でログインされていない時間帯に自動でログインがされるため、通知メールが配信される可能性がございます。 家計簿アプリなどの連携サービスをご利用され... 詳細表示
Googleデバイスを初期化した場合、Googlep Payの登録はどうなりますか?
デバイスを初期化してもGoogle Payはご利用可能です。(カードは削除されません) 同じデバイスで同じアカウントに再度サインインいただければ初期化前と同じ状態になります。Google PayのQUICPayにカードを登録したまま、デバイスを初期化した場合、同じデバイスで同じアカウントに再度サインインしたとしても、うまく同じ状態に戻せない場合もございます。デバイスの初期化を行う前に、... 詳細表示
住まいのサポートとは、暮らしの中で起こるさまざまなお困りごとを 365日・24時間一つの窓口で受け付けるサービスです。 月額330円(税込)でエムアイカード会員さまどなたでもお申し込みいただけます。 「緊急サポート」「お困りごとサポート」で構成されております。 詳しくは、こちらでご確認ください。 詳細表示
362件中 151 - 160 件を表示