通常ポイントと期間限定ポイントを保有している場合、どちらが先に使われますか?
通常ポイントと期間限定ポイントを保有されている場合、期間限定ポイントが優先的に消費されます。 また、利用期間が異なる複数の期間限定ポイントを保有されている場合は、利用期限の近い期間限定ポイントから優先的に消費されます。 詳細表示
ETCカードはご契約者さまのお名前のみで発行が可能です。 (※契約毎に1枚無料で発行させていただきます。) 詳細表示
エムアイあんしんがん保険SJ、エムアイあんしん介護プランSJについて補償内容を知りたいです。また、契約内容の変更や解約はどのようにしたら良いですか?
引受保険会社である損害保険ジャパン株式会社へご連絡ください。 お問い合わせ先は添付ファイルをご確認ください。 詳細表示
住まいのサポートサービスの解約はどのようにしたらいいですか?
住まいのサポートダイヤルでご解約いただけますので、会員ご本人さまよりご連絡ください。 住まいのサポートダイヤル:0120-202-119(24時間、365日受け付け)音声案内の「3」をご選択ください。 毎月10日までにお手続きが完了した場合、当月末日が解約日となり、翌月のカードご利用代金お支払い日より請求を停止いたします。 例) 5月1... 詳細表示
エムアイカードのご登録住所は日本国内に限らせていただいております。 ご家族が、ご登録の住所で郵便物のお受け取りがいただける場合は住所変更のお手続きは不要です。 ご登録いただいている住所では受け取りいただけない場合は、日本に残られるご家族の住所に変更手続きをお願いいたします。 Web明細サービスにご登録いただくとご利用明細を海外でご覧いただけます。紙の明細書は発送いたしま... 詳細表示
「ゴールドカード付帯保険のご案内 」にてご確認ください。当社ホームページのトップページ一番下にある「会員規約」をクリックいただくと、ご覧いただけます。 別途「付保証明書」をご希望の場合は、損害保険ジャパンエムアイカード事故受付デスク 0120-583-155 受付時間:午前10時~午後8時(365日受付) へご連絡ください。 損害保険ジャパン株式会社より... 詳細表示
①Webでのお申し込みはこちら ②郵送でのお申し込みはこちら <エムアイカードプラス、エムアイカードプラスゴールドのみ> Webで申込書のご請求が難しい場合には、お電話でも承ります。こちら 詳細表示
退会した覚えがないのにWebエムアイカード会員退会の連絡がきました。理由は何ですか?
年会費のご入金の確認がとれなかった場合など、自動的に退会になる場合がございます。 Webエムアイカード会員が退会となった理由を確認いたしますので、お手数ですが、お問い合わせ窓口までお問い合わせください。 お電話でのお問い合わせ窓口はこちら 詳細表示
ポイントはそれぞれのカード契約ごとに付与され、 合算できません。 詳細表示
ゴールドカード会員様は、家族会員も保険の補償対象となります。 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険・ショッピング保険が付帯されています。 ●ゴールドカードの付帯保険の内容はこちらでご確認ください。 詳細表示
362件中 171 - 180 件を表示