8件中 1 - 8 件を表示
認証コード通知メールが届くのが遅く、ログインできません。どうすればいいですか?
ご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございません。 認証コード通知メールの受信が遅れる原因として、以下のケースが考えられます。 (1)プロバイダでの設定 当社から正常に送信できていても、プロバイダ側の受信処理や迷惑メールフィルタの処理などに時間がかかり、メールが遅延してしまう場合がございます。 お手数をおかけいたしますが、お客さまご自身でプロバイダへお問い合わせいただ... 詳細表示
いつもエムアイカードからのメールが届いているのに、認証コード通知メールだけが届きません。なぜですか?
プロバイダやメールソフト、セキュリティソフトの設定内容によっては、普段当社からのメールを受信できている場合でも、正常に受信できない場合がございます。 メールの文面により迷惑メールに自動的に振り分けられたり、受信制限がかけられる可能性がございますので、プロバイダの設定内容をご確認ください。 ※プロバイダの設定確認や設定変更につきましては、お手数ですが、お客さまご自身でプロバイダへのお問い合... 詳細表示
機種変更後も、Webエムアイカード会員のデータは引き継がれます。 新しいスマートフォンにアプリをダウンロードをいただき、ご登録済みのメールアドレス(ID)とパスワードをご入力いただくと、機種変更前のアプリデータを引き継ぐことが可能です。 詳細表示
機種変更後、Webエムアイカード会員マイページにログインができなくなりました。 どうしたらよいですか?
機種変更後、Webエムアイカード会員にご登録済みのメールアドレス(ID)とパスワードをご入力いただくと、Webエムアイカード会員マイページにログインが可能です。 詳細表示
メールやDMの配信を止めたいのですが、どのようにしたらいいですか?
配信停止ご希望のメールやDMにより、お手続きの方法が 異なりますので、以下の内容をご確認ください。 契約者の方がお手続きください。 詳細表示
カードをご利用いただいた際、メールやアプリでカードの 利用内容を通知するサービスです。万が一の不正利用も早めにご確認いただけます。 配信停止をご希望の場合は、Webエムアイカード会員画面にログインし、 マイページの「各種ご照会・お手続き」の 「カード利用ご案内サービス」で、「希望しない」を選択しご登録ください。 詳細表示
ログインしていないのに認証コード/ログイン通知のメールが届いた。
Webエムアイカードサービスでは、ブラウザや端末を変えてログインがなされた場合、認証コードによるご本人さま確認を行っております。 「家計簿アプリ」などにWebエムアイカード会員のご登録情報を連携されている場合は、ご自身でログインされていない時間帯に自動でログインがされるため、通知メールが配信される可能性がございます。 家計簿アプリなどの連携サービスをご利用され... 詳細表示
Webエムアイカードのログイン通知が届いたのですが、何か手続きすることはありますか?
今までと異なるデバイス(携帯・パソコン)で、Webエムアイカードの ログインがあった場合、第三者による不正ログインの セキュリティ対策の一環として、メールでご連絡をしております。 お心当たりがない場合は、お手数ですが、お電話で お問い合わせ窓口までご連絡ください。 エムアイカード Webサービス担当電話番号:0120-650-093 受付時間:午前10時~午後6時 (... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示