1)S/MIME対応メールソフトをご使用の場合
下記以外のメールソフトをご使用の場合は、各製品のサポートにお問い合わせください。
Outlook Express
⇒[表示]メニュー → [エンコード] から、日本語(自動選択)/日本語(シフトJIS)/日本語(EUC)/Unicode(UTF-8)などから変更を試みる。
Outlook
⇒該当する電子メールをダブルクリックして開き、[表示]メニュー → [エンコード]から、日本語(自動選択)/日本語(シフトJIS)/日本語(EUC)/Unicode(UTF-8)などから変更を試みる。
Windows メール / Windows Live メール
⇒[表示]メニューもしくは、[ホーム]タブ → [エンコード] から、日本語(自動選択) / 日本語(JIS 1バイト カタカナ) / 日本語(シフトJIS) / 日本語(EUC) / Unicode(UTF-8)などから変更を試みる。
Thunderbird
⇒[表示]メニュー → [文字エンコーディング]から、自動判別 日本語/日本語(ISO-2022-JP)/日本語(Shift_JIS)/日本語(EUC-JP)/Unicode(UTF-8)などから変更を試みる。
2)ウェブメールをご使用の場合
下記以外のウェブメールをご使用の場合は各サービス提供元へお問い合わせください。
Yahoo! メール
電子メール本文のエンコード形式を変更する方法
⇒[操作]メニュー → [エンコードを設定]から、日本語(ISO-2022-JP)/日本語(EUC-JP)/日本語(SHIFT-JIS)/ユニバーサル Unicode(UTF-8)などから変更を試みる。